平日ですが車が2台あり。

何処から来たのか登り始めてしばらくすると後ろから
8名程の団体が来た。
抜きつ抜かれつを繰り返し最初のオオキツネノカミソリを見つける。
やっぱりきれいですよね〜。来て良かった。
林道を越え矢筈峠に近くなるとオオキツネノカミソリの
小さな群生地が現れる。
井原山には及ばないが車谷もそれなりにキレイだ。
急斜の砂利道を登れば矢筈峠に到着。
これからは日影が無いアスファルトを歩いて行く。
ゲートを越え背振キャンプ場に着く。
駐車場に登ってみるとやはり脊振山山頂へは行けない。
折り返して気象台に行く。また、暑いアスファルトを歩くが大変暑い。
気象台に着くと風が強い!!汗が一気に引いてしまいそうなくらいの風。
唐人の舞に行くので縦走路に入る。
相変らずの笹の群生??。かき分けながら進む。
唐人の舞に着いた。展望はイマイチ・・・
椎原峠を下りて行くが暑い暑い。
林道を越えさらに下ると椎原峠登山口!
5分下ればスタート地点の車谷ルート登山口に到着。









