スタート。沢沿いを登り時々沢を越えて登って行く。
登り始めは曇り空。
次第に雲が取れ晴れ間が出て来た。
途中、不明瞭な所があるがどうにか
直登コースの分岐に到着。
最初のクサリ場を登ると一時は楽な道が
続くが次第に急な上りが出て来ると
これがキツイ!!
息を切らせながらもやっとの思いで縦走路に出た。
金山山頂ももうすぐ。
青空がキレイだ・・・・。
金山山頂に着いた。久しぶりの山頂で
この天気はいいな〜。
しばらく景色を眺めて坊主が滝に向かう。
途中に宝満山・四王寺山が見えた。
25番標に着いた。
これから右に入って坊主が滝へ。
テープを見ながらどんどんと下りて行くが
足元は悪いし急な下りだし大変。
そして坊主が滝に到着。
少し休憩を取って千石の郷へ下りて
林道を抜け花乱の滝に行くが
この林道がアスファルトでキツい・・・・
30分ほど歩いて花乱の滝に到着。
疲れた〜。
ここでも見物し最後の道を歩いて
花乱の滝登山口に歩いて戻った。












